



- 第1回 建物の維持保全セミナー【マンション改修設計コンサルタントの役割】〜長期修繕計画と最新改修技術の動向紹介〜
(2024年(令和6年)6月20日)
- 第2回 建物の維持保全セミナー【木造住宅の耐震対策について】〜安心して暮らせる住まいを守るために〜
(2024年(令和6年)11月15日)
- 第3回 建物の維持保全セミナー【給排水設備の改修について】〜改修方式ごとの特徴〜
(2025年(令和7年)2月13日)

- 第1回 建物の維持保全セミナー「木造建築物の改修について」
(2023年(令和5年)6月22日)
- 第2回 建物の維持保全セミナー「知って、備えて、地震に自信!すすめよう、住宅の耐震化」
(2023年(令和5年)10月26日)
- 第3回 建物の維持保全セミナー「電気設備の改修について」〜共同住宅における電気設備のポイント〜
(2024年(令和6年)2月1日)

- 第1回 建物の維持保全セミナー「福岡市の防災・減災〜覚えておこう!災害への対応〜」
(2022年(令和4年)6月22日)
- 第2回 建物の維持保全セミナー「防水改修工事の工法について」
(2022年(令和4年)10月20日)
- 第3回 建物の維持保全セミナー「給排水設備の改修について」
(2023年(令和5年)2月1日)