福岡市施設整備公社 >> 公社概要 > 緊急修繕等の発注方法
緊急修繕等の発注方法
当公社では、市有建築物等の保全業務を迅速かつ効率的に処理するため、修繕、工事等の発注方法に公社独自の処理方法を採用して、市有建築物等の適切な維持管理並びに良好な環境の維持に寄与しています。- 緊急修繕方式
- 市の発注方法との違い
- 緊急工事店の指定について
- 緊急工事店の募集について
公社の緊急修繕方式では、早ければ緊急修繕等の依頼を受けた当日にも業者を決定して緊急修繕等に着手させることができ、緊急修繕等の迅速な処理と事務の効率化が可能となっています。
募集時期 | 募集業種 | 指定・登録 | 登録期間 |
令和元年8月 | 17業種 | 589社 | 令和元年10月1日〜令和4年9月30日 |
令和2年8月 | 17業種 | 43社 | 令和2年10月1日〜令和4年9月30日 |
令和3年8月 | 17業種 | 18社 | 令和3年10月1日〜令和4年9月30日 |